Q03.マイナス思考はどうすれば克服できますか。
A03.いつも完璧を目指ざしていませんか。
▼ ▼ ▼
マイナス思考の原因として完璧主義に陥っていることが考えられます。
気づかないことも多いかもしれませんが、無意識に「100点じゃないとダメ!」と
思っているのではないでしょうか。
完璧主義とは、100点以外は0点という考え方です。
99点であってもそれは0点と同じだと思ってしまいます。
完璧じゃなくても、やれた分だけ自分を認めてあげないと苦しいですね。
もちろん、更に上を目指すために反省することは大切なことです。
しかし、反省とは「自分はダメだ!」と傷つくためにするものではありません。
今できた分を認めて、その上で次にどう頑張るかを決めるために行うものです。
完璧主義で「自分はダメだ!」と傷ついてばかりいたら何もする気が
起きなくなってしまいます。
ですから完璧主義をやめて、今日やれたことを認めながら毎日を過ごしていけば、
マイナス思考は緩和されていきます。