カウンセラーからのメッセージ
春になりました。それぞれの道をまた一歩進める季節です。
こんにちは、滋慶トータルサポートセンター センター長の鈴森剛志です。
皆さんが歩んでいる道は、専門家へと続いている道です。技術、知識、人間力などを身につけて「専門家らしい人」になっていくための道が学校生活なのです。
自分の個性である『私らしさ』の中に『求められる専門家らしさ』を取り入れていく作業は楽じゃないかもしれません。弱音を吐きたくなることもあります。うまくいかなくて腹が立つこともあるでしょう。
そんな自分の「気持ち」と時には戦い、時には話し合いながら進めていってください。そうすることで、『私らしさ』は豊かになっていきます。
その豊かさは、専門家になった時や人生に必ず生かされるのです。
昨年の春にも書きましたが、人生は、一回負けたらおしまいというトーナメント戦方式ではありません。勝ったり負けたりしながら進んでいくリーグ戦方式です。
上手くいかなくても、巻き返して行く機会はあります。大切なのは、うまく行かない時の過ごし方です。自分の「気持ち達」と一人で戦い、一人で話し合うことがキツイ時には、滋慶トータルサポートセンターのカウンセリングシステムを活用してください。
『私らしさ』と『求められる専門家らしさ』のギャップを一緒に解決しましょう。
今年度も滋慶トータルサポートセンターは、全力で皆さんをバックアップしたいと思います。気軽に活用してくださいね。