カウンセラーからのメッセージ
生きる力の増量を目指す
2011.04.01

JTSCセンター長 鈴森剛志
信じられない地震災害に多くの命が奪われました。
大変悲しく、悔しい感情に揺れ動いています。
この度の災害で亡くなられた方には心からご冥福をお祈りします。
また、被災したために苦しい生活を強いられている方にも、心よりお見舞い申し上げます。
そんな大変な状況の中で、学校は始まっていきます。
誰もが自分のできることを精一杯やることが大切なときです。
一人ひとりの力を発揮してお互い頑張りましょう。
新入生においては、新しいことの連続です。慣れるまでは一苦労かもしれません。
緊張も続きますから疲れも溜まってきます。
心のエネルギーが空っぽになってしまわないように無理せず一歩一歩進んでくださいね。
皆さんの年代を「青年期」と呼びます。
願うような将来となって良い人生にできるだろうか?
自立して生きることに誰もが関心を持つ時期です。
出来事に敏感に反応してしまい、上手くいかないと心配や不安を大きくしてしまいやすい年代です。
悩みを抱えることも少なくないでしょう。
人間にとって成長するためには悩むことが必須のようです。
とはいえ、「辛くて心が折れそう・・・」というところまでに至ってしまうのは困りますよね。
JTSCでは、「悩みを解消するためのサポート」をしています。
どうしていくかをプロのカウンセラーが一緒に考えます。
カウンセリングを受けると次第に悩み方が上手になっていきます。
気持の中に受け入れるべきものと、捨てるべきものが見えてくるのでしょう。
上手に悩んで、悩みを解消していく時にこそ、人間の生きる力が目覚めるのだと思います。
JTSCのサポートを利用して「生きる力を増量」させてください。
▼カウンセリングの予約
<- カウンセラーからのメッセージバックナンバー
<- TOPへ戻る